ゲームは悪者? 親が子どもに教えるべきゲームの本質とは

親子でゲームを楽しむ様子

男の子って、ゲーム大好きですよね?
夢中になりすぎないか、親としてはちょっと心配。

かといって、完全に禁止するのもムズカシイ😅
欲求不満になってもいけないし…。

ゲームの問題は、与えるか与えないかの2択じゃなくて、もっと柔軟に考えていいんですよ。

1. 時間制限を設ける

「今日は30分ね」など、あらかじめ時間を決めておけば、ダラダラ遊び続けるのを防げます。
スクリーンタイムやタイマーを使うのもおすすめ。

2. 内容に制限を設ける

暴力的な表現が多いゲームや、課金が必要なゲームは控えるなど、内容によって制限を設けるのも一つの方法です。

3. 一緒にゲームを楽しむ

親子で一緒にゲームを楽しむのもおすすめ!
コミュニケーションをとりながら、ゲームを通して協力したりする経験は、子どもにとって貴重な思い出になります。
(これが一番オススメかも😆)

親子で楽しめば、 ゲームはどんなふうに遊べば楽しいのか、遊び方の本質を教えてあげられます。

一人で黙々とやるのではなく、みんなでワイワイするのがゲームの醍醐味。
そんなふうに教えてあげれば、 大人になってからゲームをする時でもずいぶん違ってくる。

もちろん、ゲームは絶対必要なものではないけれど…
与えるか与えないかの二択じゃなくて、どんな体験を作れるのかを考えて、上手に付き合っていきましょう!

よかったらシェアしてね!