ローズウインドウ

紙で作るステンドグラス、
ローズウインドウと呼ばれます。

窓辺に飾る、
何重にも重ねた色紙と光の芸術。

もちろん、
折り紙おったり。
画用紙に色塗りしたり。
工作だったり。

私たちにも、
慣れ親しんできたものがある。
僕も大好きです。

シュタイナー教育だと、
そこに世界が加わる。



生きていることの『しるし』みたいに、
世界を取り入れて、
芸術にする。

最近だと、
木曜の高学年クラスでも、
ローズウインドウ作り。

できあがった作品を覗き込む子どもたち。
「きれい! 見て!!」

声を聞きながら、
先生は作品よりも、
子どもの顔を覗き込んでる。

この子の成長、
心の動き。

世界に愛されていることに、
ただ感謝です。