個性が生まれる場所

個性はどこから来る?
どんなことをすれば、
子どもの個性を伸ばせるだろう。

子どもが低学年ぐらいまでなら、
真似をさせます。

家事とか料理とか。
大人がやっていること、
それとおんなじようにやらせてあげる。

シュタイナー学校でも、
低学年ぐらいまではノートも先生の真似だったりします。
先生が黒板に書いたように書く。

むしろ、子どもが自分で判断しないように気をつけたりします。
子どもはふわっとした気持ちのまま、
先生が書いたものを真似したりする。

画一的になるかも?
個性が伸びない気がする…。
そんなふうに思うかも。

でも、「こうだよ」って。
決められた枠の中でやるから、
むしろ個性が際立ってくる。
その子らしさが顔を出す。

「自分らしくやるんだ」
と背中を押されても、
肩に力が入っちゃう。

「さあ、自由にやれ」
と大海原に放り出されると、
子どもはちょっぴりオドオドもある。

個性って、
安心感から生まれてきます。

安心できるから自分を出せる。
安心してるから冒険できる。
「おんなじにしてごらん」
「それでいいんだよ」

安心はいつだって、
「わたし」と子どもの間にある。

最新ブログをメールで受け取る

メールマガジン



最新の情報をメールで受け取れます。
配信は無料で、登録解除も簡単です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!