メディアとの付き合い方って本当に難しい😭
あまり観せたくはないけれど、全然観せないのも良くない??
周りの子との関係もあるし…
内容を選んであげたら大丈夫かなあ?
子どもが夢中になりやすいからこそ、モヤモヤしますよね😅
正直、いろいろな子どもさんを見させてもらった上で、個人的にはテレビなどのメディアはできるだけ控えたほうがよさそうと思います。
そうは言っても、一筋縄ではいかないのが子育て😂
テレビを観せるのであれば、こんなことに気をつけてみてください。
『子どもが観た内容について、親子で会話する』
何を観たのか、どんな人物(キャラクター)だったか、お母さんはどう感じたのか。
内容についてやりとりすることで、メディアの影響を和らげることができます。
メディアは基本的に一方通行なので、どうしても機械的に受け身になってしまう。だからこそ、そこに人間らしい血を通わせていくイメージです。
小さい子ほど無批判にメディアの内容を吸収していってしまうので、できるだけ親がフィルターになってあげてくださいね。
観た内容についてやりとりするのは面倒ではありますが、その一つひとつの積み重ねが子どもを守ってくれる具体的な力になります。
(そのぐらい、メディアの影響は大きいです💦)
小さい子ほどどんなキャラクターだったかとか、自分がどう感じたかという事は言葉にならないので、お母さんお父さんの感想を話してあげていいと思います。
メディアから吸収した事は、多かれ少なかれ子どもの内面に染み込んでいくので、気がついたら「え!」となる前にできることをしましょう。
テレビを観る時間を親がきちんと把握するのも必須ですよね。
ここぞとばかりに、親力を見せてあげましょう✨