学校選びは家族の文化

公立学校か? それともシュタイナー(オルタナティブ)学校か?
いざ学校を選ぶとなると、悩みます😅

もしも学校選びのコツがあるとすれば、 次のことを明確にすることかもしれません。

「 私たち家族にとって、優先順位は何か?」

家族の優先順位とは、学校教育も含めた家族みんなで大事にしたいこと。
例えば…
・住む地域
・友達関係
・経済的なこと
・土日の家族イベント
・習い事
・お母さんの気持ちの余裕
…などなど。

これも大事、あれも大事…。と、漠然と並べているとなかなか決まりません。

私たち家族はどうなりたいのか?
この家族でどんなことをしたいのか?
何が大切で、何がそうではないのか。
優先順位をつけることで、進む道のりが明るく見えてきます✨

そして、学校選びで大事な事はもう一つあります。

「 リスクとその対応方法を検討する」

あまり考えたくはないですが😅、どちらかの学校を選んだときにどんな「困ったこと」が起きるかを洗い出します。

例えば、金銭的な面での困ったことが起きないか?
今は大丈夫だけれど…大学に進学するときに教育資金は足りるか?
勉強は大丈夫だろうか?
親が疲れてしまったり、孤立したりしないだろうか?

などなど。
こういった「 困ったこと」が起きたときに誰がどんなふうにフォローできるかを検討しておきます。
(もちろん、家族以外の人の助けも借りましょう!)
でも、もしもフォローしきれないのであれば、それは家族の許容度を超えているのかもしれません。

優先順位と、困ったことへの対応。
なかなか面倒ですが、一つ一つをはっきりさせていくと、家族みんなにとってどんな学校が良いのか見えてきます。

学校選びは、家族の文化です。
家族がもっと家族になるために、学校選びすら楽しんでしまいましょう🌈

最新ブログをメールで受け取る

メールマガジン



最新の情報をメールで受け取れます。
配信は無料で、登録解除も簡単です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!