親子で楽しむ! 子どもがお片付けを好きになる7つの方法

子どもがおもちゃを片付けている様子

子育て中の親にとって、子どものお片付けは永遠の課題ですよね😅

なかなか言うことを聞いてくれず、イライラしてしまうこともあると思います。

そこで今回は、定番の「お片づけソング」以外に子どものお片付けを楽しく習慣化するアイデアを7つご紹介します!

1. 一緒にお片付けゲーム
「よーい、ドン!」の合図で、制限時間内にどれだけおもちゃを片付けられるか競争。親子で協力して楽しみましょう!

2. お片付けヒーローに変身!
「お片付けヒーロー、出動!」ヒーローに変身させて、お片付けを楽しい冒険にしましょう!ヒーローの決めポーズや決め台詞があれば、さらにテンションが上がります!

3. ぬいぐるみにお願い
「ぬいぐるみさん、お片付けを手伝って!」と、ぬいぐるみにお願いしてみましょう。ぬいぐるみと一緒に片付ければ、子どもも楽しく参加できます。

4.ストーリーお片付け
お片付けの時間を物語風にして、「勇者がおもちゃたちを元の場所に戻す冒険」に仕立てます。「勇者くん、これを元の場所に戻して魔法の力を手に入れよう!」

5. カラフルボックス分け
色分けした収納ボックスを使って、「赤いボックスにはぬいぐるみ、青いボックスには積み木」と色遊びしながら片付けます。

6. おもちゃのベッド
おもちゃに「ベッド(収納場所)」を作り、「このぬいぐるみはここでおやすみするんだよ」と寝かしつけるように片付けます。

7. お片付けの神様
「お片付けの神様」がいるという設定で、その神様に見守られながら片付ける遊び。お片付けが終わると、神様から「ありがとう」のお手紙やシールが届きます。

お片付けは、子どもにとって成長の機会でもあります。
楽しく習慣化することで、子どもの自立心も育めますよ。

ぜひ、これらのアイデアを使って、親子で楽しいお片付けタイムを過ごしてくださいね!

よかったらシェアしてね!