闇を照らすのは、ここにない親の姿

教育って押し付け?
多分、親ならみんな考えること。

「こうだよ」
「こうするよ」って。
親だって本当はわからないのに、
いいんだろうか?

もちろんある意味では、
親の価値観の押し付けです。

けれど押し付けてくれたからこそ、
子どもは生きていけるのも本当。

だって、
子どもはまだ「自分」をはっきりとは持っていない。
まだ柔らかいし、
大人みたいには判断できない。
むしろ、無批判にどんどん取り込んでいく。

だからこそ、
親の中にある「良いもの」を伝えていこう。
伝えた良心は、
子どもの道徳心と理想になっていく。

小さな時に親から受け継いだ、
「こうしたほうがいい」
「こうありたい」
は子どもを自由にしていく。

もちろん、親の負担は軽くない。
不便だし、不幸を生むことだってある。
押し付けずに済むなら、それがいちばんかも。

でも、人ってそういうふうにはできてない。
親からもらったものがなければ、
やっぱり育っていけないんだ。

大人になれば誰だって落ち込む。
この子だってそう。
一人きりで肩を落とし、
人知れず涙を流すだろう。

そんな時、
自分だけじゃどうにもならない時、
親からもらった理想が導いてくれる。

「今はこうだけど、本当はこうなりたい」
「世の中って、もっと良くしていけるはず」

かがり火のように闇を照らし、
子どもの中でもういちど親が蘇る。
もう一緒にはいられないけれど、
そこにあるのは見えない親の力。

おそれずに、
あきらめずに、
この子に「わたし」の良心を伝えよう。

私から立ち去ったその後、
あの子の中で、
「わたし」にはまだできることがある。

よかったらシェアしてね!