声にはならないけれど

子供の大掃除。
「掃除したらこうなるんだ」
「こんなに心地良い空間になる!」
そんなゴールのイメージを作ることは大切。

でもそれだけだと、
「いろいろやらなくちゃ。大変〜」
と、子供は思うことも。

そんなときには、
やっているプロセスのイメージも作る。

具体的には、
きれいになったお部屋の絵を描くだけじゃなく、
その途中の絵も見せる。
紙芝居ですね(笑)

途中のイメージがあると、
子供はそれだけで楽しくなっていく。
体がむずむず動き始めたりする。

でも…
イメージを共有したり、
絵を描いたり、
そんな時間ない!
やることたくさんある!!

年末だと特にそう思いますよね。
だけど、
「やるよ!」と何度も子供に言ったり、
ついつい怒ってしまったり、
できないことを責めてしまったり、
責めてしまった自分を責めたり(泣)

そこでエネルギーと時間を使うぐらいだったら、
始める前にちょっと時間をかける。
子供とイメージを共有する。

大切な事は楽しむこと。
掃除は嫌だ、
めんどくさい。
子供はそう感じると、
いろんなことが嫌になってしまう。

小さい時だからこそ、
楽しい面白い嬉しい、
お母さんお父さんと一緒にできてよかった。
そんなポジティブなイメージを作ってあげる。
プロセスそのものを楽しめるようにする。

これって、大掃除だけじゃない。
人生もそうだったりします。
大きなことをやり遂げるためには、
一つひとつをきちんとやっていく。
すると、いつのまにか大きなことを達成している。

大掃除しながら、
生きるための大事を伝えていく。
背中で語る。

背中で語れるものがない。
と言う人もいますが、
これまで何十年も生きてきた。
子供を産みここまで育ててきた。
もうそれだけで、
親はたくさんの言葉を語っています。

声にはならないけれど、
言葉にはしないけれど、
あなたが大事だよって。
その愛は子供に届く。

よかったらシェアしてね!