ブログ
-
子どもの安心基地になる
夏休みが終わって最初の週。なんとなく子どもも大人も、様子見してる。 大丈夫かな... -
不安は心の準備体操
夏休みが終わって、ふと思う。 夏のあいだ飛び回った、私の小鳥。無事に枝にとまれ... -
子どもを健康にする教育
シュタイナー教育って、こんなふうに言われることがあります。 「子どもを健康にす... -
傷の手当ては体だけじゃないから
シュタイナー教育って、ムズカシそう。 でも知れば知るほど、人のぬくもりがあふれ... -
みんなのシュタイナー教育
シュタイナー教育って、なんだか不思議。どんなふうにできたんだろう。 最初のシュ... -
「私が育てなきゃ」から、ほんの少し遠くへ
子育てしてると、なぜ?眉間にシワが寄ってくる。 だからってわけじゃないけれど、... -
わからないままにしておく豊かさ
雷って、どうして光るの?雨ってなんで降るの? 子どもが聞いてくる、ちょっと難し... -
見えないものでもあるんだよ
夏の終わりが少しずつ見えてきて、心が秋に向かってく。 空き地の草や、窓から吹き... -
「わたし」を取り戻すためのつながり
つながりが大事ってわかってる。なのに、子育てはリアルだ。 いつのまにか、私ひと... -
この手に収る、小さな意志
一日の長さは変わらないはず。あさ・ひる・ばんと連なる、私とこの子の時間。 けれ...