ブログ
-
子どもの成長に必要な、2つの喜び
「最近、この子元気ないかも?」と思ったら、親にできる大事なことがあります。 1... -
子育てでのイライラ、心の蓄えで解消しよう
イライラしてしまうのは、誰にでもあること。反省することもしばしばですよね。 で... -
子どもの言葉遣い、どうなおす?
子どもの言葉遣い、気になりますよね。学校で友達から覚えてきた言葉で、思わず眉... -
読み聞かせの本当の価値とは?
本の読み聞かせの価値って何でしょうか。語彙力を育てる?それとも、読解力? 一番... -
食べ物の好き嫌い、楽しみながら克服しよう!
子どもの食べ物の好き嫌い、ついつい叱ってしまいますよね。 でも、叱っても効果は... -
叱ることの薬、子どもを叱らないでみてみよう
子どもを叱っても、なかなか良い結果にならない。 「なんで、ちゃんと叱ってるのに... -
折り紙遊び、想像力で地味な色もアートに変身
折り紙遊びで、子どもの好きな色とそうでない色ってありますよね?🌈 赤や青、黄色... -
子どもの着替え、後ろから手伝うと上達する
子どもの着替えって、ちょっと大変ですよね。でも、着替えるのがぐんと上手になる... -
子どもを育てる母性と父性、バランスと順番が鍵
子どもにとって、母性と父性はどんなものでしょうか? 母性的な力は… ・ 子どもを... -
子どもの反抗と甘え、大丈夫?
子どもが言うことを聞かなかったり、逆にべったり甘えてきたり。親としては、ちょ...