ブログ
-
子どもへの声掛けこれで大丈夫? 表情にも気をつけよう!
子どもがやったことに対して、言葉で「いいね!」と言っても、表情が「うーん」だ... -
「大丈夫!」より効果的、子どもが失敗したときの声掛け。
子どもが失敗した時、「大丈夫だよ!」と声をかけたいのは、親の自然な気持ちです... -
子どもの心を育む魔法の音階「ペンタトニック」
子どもに楽器を触らせたいけど、どんなものを選べばいいか迷っていませんか? シュ... -
ぬいぐるみが魔法をかける? 読み聞かせのとっておき!
寝る前の読み聞かせ、親子の楽しい時間ですよね。その楽しさをさらにアップさせる... -
子どもが100点を取った! その時、伝えたいこと。
子どもがテストで100点を取ってきた!そんなときは、素直に喜んであげたいですよね... -
心を育てる、読み聞かせの魔法
読み聞かせって、どんなふうにすればいいのかな?子どもにとってどんな読み聞かせ... -
なぜ、自然体験が子どもを育てるのか?
子どもの成長に欠かせないものといえば、たくさんの愛情と、そして「自然体験」で... -
子どもの成長は遊びから!しつけで悩むその前に。
2〜3歳の子どものしつけって難しい…😓何度いっても言うことを聞いてくれないことも... -
子どもの自信を育む鍵は、日々の暮らしの中に
子どもと一緒に色々な場所に出かけるのって、楽しいですよね。動物園や遊園地に行... -
もうすぐ1年生、ワクワクしながら文字を学ぼう!
4月からの小学校入学を控えたお母さん、鉛筆での文字練習を始めようか迷っていませ...