ブログ
-
子どもの聴覚を育てる音楽体験とは?
子どもの成長には、たくさんの「リアル」体験が大切です。音楽だって例外ではあり... -
子どもが間違えた!その時、親がかけたい言葉
子どもの失敗って、実は自己肯定感を伸ばすチャンスだったりします。 例えば、うち... -
大人が子どもの遊びに「合わせすぎる」とどうなる?
子どもと一緒に遊ぶ時間は、親にとっても大切な時間ですよね。でも、遊び方によっ... -
子どもってなんだろう?
日々子育てをしていると、ふと「子どもってなんだろう?」って考えたことありませ... -
つい怒鳴ってしまう前に、冷静に話せる裏技
子どもに大事な話をする時、つい感情的になってしまうことってありますよね。 「も... -
受け身で終わらない、お守りの意外な効果
子どもが不安な時、お守りは心強い味方です。でも、お守りを持っていれば大丈夫と... -
知的な遊びが好きな子、大丈夫? 感性を育むヒント
「うちの子、知的な遊びばかり…頭でっかちにならないか心配…」そんな悩み、実は少... -
野菜はすごい!
人気店のシェフたちが書いた、子ども向けの料理本「野菜はすごい!」小学生のいる... -
4月11日(木)新年長クラス体験会✨
4月11日(木)新年長クラス体験会募集中です✨ 【体験会】・日時 4月11日(... -
「一緒に遊んで!」に困ったら、家事デビューのチャンス
子どもが「一緒に遊んで!」とねだってくると、うれしい反面、家事が進まなくて困...